CADWe'll Tfasの部屋

寸法線の修正方法あれこれ

こんにちは。㈱MSPの藤井です。

本日のCADWe’ll Tfasテクニックは・・・

 

若い子が施工図の仕上げで寸法線を入れてました。いろいろ四苦八苦してます。

その苦労がいずれ身になり骨になるんだよ。(・_・、)ホロッ

今回は『寸法線の修正方法について紹介します。

かなり基本的な内容になりますが、意外と知られていない事もあるのでお役に立つかと思います。

 

まずは『切断』で出来る事をいってみましょう。

寸法線の分割

寸法線の寸法補助線ドンピシャの場所を『切断』すると、寸法線を分割できます。

 

 

 

 

寸法線の消去

寸法線を『切断』すると、寸法線を消去(分割)できます。

 

 

 

 

続いて『トリム』で出来る事をいってみましょう。

寸法値の引出

寸法線の端の部分を『トリム』すると、寸法線延長が出来ます。

これを使えば『寸法線引出』コマンドを使う必要はありません。

 

 

 

寸法値の移動

寸法値を『トリム』すると、寸法値移動が出来ます。

『寸法値移動』と同じ事ですが、『トリム』の場合は数値を自由な位置に移動できます。

 

 

 

寸法線位置の移動

寸法線の中央の部分を『トリム』すると、寸法線位置の移動が出来ます。

 

 

 

 

寸法補助線の伸縮

寸法補助線の先端寄りを『トリム』すると、寸法補助線の伸縮が出来ます

 

 

 

 

寸法補助線の移動

寸法補助線の数値寄りの辺りを『トリム』すると、寸法補助線位置の移動が出来ます。

 

 

 

 

寸法補助線の移動(合算)

寸法補助線の移動の応用ですが、数値を合算することが出来ます。

これを使えば『寸法値削除』コマンドを使う必要はありません。

 

 

 

寸法線は『切断』『トリム』と相性がいいので、これらの技を知っていれば作図スピードも上がります。

ぜひ使いこなして楽してください。

 

以上、本日のCADWe’ll Tfasテクニックでした。

ここで得た知識で、あなたが30分早く帰れる事を切に願います。

TOP